忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/28 19:44 】 |
SONY パーソナルナビゲーションシステム NV-U2
今日も更新( ̄ー ̄ ☆キラーン


友達から口コミで教わったんですが、これ、結構いいみたいです(*´∀`*)

SONY パーソナルナビゲーションシステム NV-U2

既に買ってる人も多いと思うんですが、ちょっと調べてみました。

見た目は↓の画像な感じです(クリックで大きくなります)

SONY パーソナルナビゲーションシステム NV-U2


インターネットでの評判はいろいろとあるんですが、話を聞いた友達は「これってイイ」と言っていました(^-^;

実際にどうなのかは商品を手に取ってみるまではわからないのですが、試してみても良さそうな気がします♪


値段もとお手ごろですし、もう少しAmazonでチェックしてから買ってみようと思います( ´∀`)



ちょっと古かったかな?
新しいnuv-3をかったほうがいいと思います。 ファームウエアーもバジョンが新しいしnuv-2だとダウンロードしたりしてなにかに・・・型が古い分しかたないけど。・・・

粘着シートに問題あり。一週間で剥落、修理代を取られた!!
便利な商品ですが、シールで固定するという方法に無理があるようです。粘着シートの粘着力が弱く、使用開始から度々剥落、一週間後には脱落し画面にヒビが入ってしまいました。早速ソニーサービスステーションに送ったところ、「修理の見積もりができた」との連絡がありました。当然無償修理だと思っていたのに、こちらに全額負担するよう言われビックリ。「こちらの使用には落ち度がないはず。製品の問題では?」と主張すると、半額負担で手を打ってほしいとの返事。納得がいきませんでしたが、新しいナビを買う余裕も無いので、仕方なく応じました。それにしても、修理して戻ってくるのは同じ商品ですから、再び剥落してしまうのは時間の問題かと思われ、どうしたものかと頭を痛めています。不況の中、ソニーのような大企業でもアフターサービスがお粗末になってきているのが現実です。今後はアフターサービスの行き届いたメーカーを見極めて慎重に購入したいと思いました。

実用的ですが、楽しくない
機能面に不満はありません。GPSの受信が遅いなどとマニュアルにもありますがそんなことはありません。トンネルや地下・立体駐車場から出た場合もすぐに測位して表示します。ナビゲーションがもたつくこともありません。自立航法も正確です。

ただ、地図の表示が50mの詳細図にした場合でも200mの時と同じランドマークしか出てこないのが問題です。

CDナビの時代でも、縮尺を詳細にすればより細かな表示がされました。

住所や電話番号でのピンポイント検索で位置が解れば良いという考え方ならばそれも有りとは思いますが、ナビを見て楽しむと言う要素に欠けるような気がします。




PR
【2010/02/06 16:58 】 | 通販レビュー | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<< Panasonic 電気掃除機 シルバーグレー MC-K9W-H | ホーム | Melitta アロマサーモ マグ JCM-555/B 用 替えポット TJ-55/B>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>